記事作成方法その2:アウトラインを決め書く内容を決めよう!

この記事では記事の骨組み作り、
アウトライン(見出し)の決め方について説明いたします。

 

質の高い記事を作成するにあたりアウトラインは非常に重要です。

アウトラインで記事の質が8割決まると思って下さい。

 

訪問したユーザーが真に求めている情報を理解し、
スムーズに読み進めれるアウトラインを設計していきましょう。

 

まずは、私が定義している
質の高い記事とはどういう記事なのかをお伝えします。

質の高い記事とは“情報の質”と“わかり易さ”で決まる!

検索エンジンにキーワードを打つユーザーは、
何かしらの悩みを抱き、情報を求め検索エンジンにキーワードを打ちます。

 

つまり、ペラペラの薄い情報ではなく
信頼がおける情報、質が高い情報を求めているんです。

 

 

質が高い情報とはどんなものなのかと言いますと、

弊社では専門性・網羅性・信頼性の3つを重要視しています。

 

一見すると難しく聞こえますが、
このような解釈をして頂ければ大丈夫です。

専門性…書き手が検索ユーザーよりその分野の知識に詳しいのか
網羅性…記事全体を通して検索ユーザーの悩みを全て解決できているか
信頼性…その情報に根拠があるか(データや体験談・経験談・仮説など)

ハードルがだいぶ下がったのではないでしょうか。

 

 

しかし、これらの情報を辞書みたいに
淡々と難しく書いてしまったらどうでしょう。

 

『つまらなそう』とか『これ難しそう』と思ったら
嫌になってユーザーは読むのをやめてしまいますよね。

 

 

前の記事でも言いましたが、ブログ記事は
読まれなかったら存在していないのと同じです。

 

いくら質の高い記事を書いても分かりづらかったら意味が無いので、

 

質の高い情報を分かりやすく伝えられる記事

 

私の方では質の高い記事をこのように定義しております。

質の高い情報を書くために

質の高い情報とは端的に言ってしまうと、
専門知識で内容も圧倒的な一次情報です。

 

【赤ちゃん 泣き止まない 原因】だと、

産婦人科医が数百人の赤ちゃんで実験し集めたデータの元
泣き止まない原因を独自のノウハウで提供するイメージ。

 

まぁ現実的に考えて不可能ですよね 笑

 

ですので、

私どもの業務をして頂く際まず覚えていただいていただきたいのが、
0から1を生み出そうとはしないで下さい。

 

他のブログには無く、あなたにしか無い
ノウハウや知識を提供しようとは考えないで頂きたいのです。

 

意識しして頂きたいのは、1+α

 

他のブログ・サイトに書いてある情報を
より分かりやすく、より詳しくまとめてあげる。

 

あなたの書いた記事を読めば他のサイトを読む必要が無くなる

 

というイメージです。

 

 

そのためには、

 

  • キーワードを打ったユーザーがどんな情報を求めているか
  • その悩みに対して他のサイトがどんな情報を提供しているか

 

を最低限リサーチする必要があります。

キーワードを打ったユーザーがどんな情報を求めているかのリサーチ方法

まずはライバルサイトを見る前に、
検索したユーザーの【声】を集めてみましょう。

おすすめサイトをいくつかご紹介します。

Twitter(ツイッター)

 

→ Twitter

 

Twitterはユーザーの声を聞くリサーチするのに、非常に優秀なSNSです。

KWを検索窓に打つと、関連するつぶやきを発しているユーザーがすぐに見つかります。

 

 

KW以外にも、悩んでいるユーザーが思わず
つぶやいてしまうような【話し言葉】や、

ハッシュタグ(#◯◯◯など)で検索してもいいですね。

Amazonレビュー

 

→ Amazon

 

アマゾンレビューは、その商品を手にした人の本音が分かります。

 

『◯◯に悩んでいたけど、このアイテムで◯◯が楽になった』
『このアイテムは◯◯に悩んでいる人の事が分かっている、なぜなら…』

 

など、体験した人じゃないと分からないような事が詳しく書かれております。

 

 

KWをそのまま入れるのではなく、アイテム名に変えて検索してもいいですね。(上記の例の場合、オムツとか子供用布団など)
非常におすすめです。

ヤフー知恵袋

 

→ ヤフー知恵袋

 

説明不要の有名サービスですね。

細かな悩みを見つけるためには細部まで質問に目を通す必要があります。

 

 

悩みをテンプレートに記入しましょう

ライティングを早く書くコツは、
色々なサイトを行ったり来たりしないで一気に書ききることです。

 

上記のサイトで抽出した悩みを下記のテンプレートに記入しておきましょう。

人の記憶力ほど信用できないものはありません(笑)
記事に使える資料は忘れないようにメモをする癖をつけるといいですね。

 

→ Writingテンプレート
※圧縮しておりますので解凍して使用してください

 

他のサイトがどんな情報を提供しているかのリサーチ方法

Yahooの検索窓に指定KWを入れて、
上位に表示されているブログを見てみましょう。

 

 

こちらもテンプレートにURLと各大見出し、小見出しをコピペしてください。
そうすることによって、グーグルから認められる質の高い記事の内容が分かります。

 

先程にも申し上げたとおり、他のブログには無くあなたにしか無い
ノウハウや知識を提供しようとは考えないでください。

 

すでに上位に表示されているブログは、グーグルに評価されている証です。
つまり、ライバルブサイトに質の高い記事の答えが隠されています。

 

大見出し、小見出しを抜き出すことで必要なアウトラインが見えてきますよ。
ライティングもスピーディーに書けるはずです。

アウトラインの決め方

【ユーザーの声】と【ライバルサイトのリサーチ】をしたら、
いよいよあなたが書く記事のアウトラインを決めていきます。

 

記載したテンプレートを参考にしながら、
読者がスムーズに読み進められる構成に組み立てていきましょう。

 

必ず守っていただきたい点をお伝えします。

 アウトライン作成のポイント3つ
1)アウトラインにキーワードを自然と盛り込む
2)その他ブログから抽出した見出しそのままの文章にしない(完全コピペ禁止)
3)見出し名を見るだけで内容が想像つくような見出し名にする
4)アウトラインの量は多ければいいというのものではない

 

※ライバルサイトが一切出てこないKWに関しては個別にご連絡下さい

質の高い記事を書く方法は様々!

このマニュアルは初心者の方を対象に作成しております。

 

上記に紹介したライバルブログからのリサーチ方法は、
あなたがその分野に対して知識がなくても質の高い記事を書く1つの方法に過ぎません。

 

弊社が指定したキーワード・ネタジャンルに対し、
あなたが専門的な知識や体験などあったら是非とも記事に活かしてください。

 

その他専門書籍の情報など、特にネット上にない情報は
弊社としても非常に貴重だと考えておりますし、
そういった記事を書いてくれるライターさんには記事単価など優遇していきます。

ライティングマニュアル

 

 

※1 このマニュアルは本人のみ閲覧可能です ※2 配布や譲渡、第三者への公開は禁止です

未分類の関連記事
  • ライター様 簡易記事マニュアル
  • ⑨記事作成方法その5:記事を書き終わったら
  • ⑧記事作成方法その4:まとめ・リード文の役割と書き方をマスターしよう!
  • ⑦記事作成方法その3:わかり易い文章でアウトラインを埋めていこう!
  • ⑥記事作成方法その2:アウトラインを決め書く内容を決めよう!
  • ⑤記事作成方法その1:基本となるブログ構成を学ぼう!
おすすめの記事
未分類
はじめに この度は弊社のライティング業務にご応募頂き誠にありがとうございます。 このライティングマニュアルは、 これからあなたが【プロのラ...
未分類
ライター様へ この度はお仕事を引き受けてくださりありがとうございます。 納品方法やお願いなど基本的な部分をここにマニュアルとして書かせてい...
未分類
必要なソフトとワードプレスを使えるようになろう! この記事では私とのやり取りや 記事作成・納品に必要となるフリーソフトを紹介します。 全て無...
未分類
注意事項 ~必ず守ってほしいこと~ この記事では、 私のライティング業務を請け負って頂くにあたり 必ず守って頂くルールをご説明します。 こ...